商品詳細
AEND SIERRA POT
“これは一人の職人の30年にも及ぶ研鑽の集大成。”
世界でシエラカップの製造トップシェアを誇る日本の工場で製作。
こだわりすぎてアルミなのに一番シリーズの中でコストをかけてしまいました。
今まではアルミの素材の商品で所有感のある物は少ない印象ですが、ænd らしい存在感が確かにあります。
アルミの特性を最大限活かすために厚みは2mm。
ハンドルは通常のシエラカップハンドルだとこの厚みでは巻けないのでリベット付け。
今までのよくある折りたたみだと野暮ったくなるので、
レストランの厨房で使うような一番タフなものを特注で取り付け。
熱伝導率の高いアルミですから少し長めにハンドルを設定しています。
また、ハンドルとアルミ素材なのでお好きな角度やシェイプに変えられます。
頻繁にやると金属疲労を起こし破損につながるのでご注意ください。
おかげで、今までにない、不思議な存在感のアルミポッドが完成しました。
厚いアルミにハンマートーンですから他の金属に比べてうっすらと出たハンマートーン。
内側にはしっかりとした跡がついているギャップは偶然の産物。
アルミの厚みを変えればもう少し跡が鮮明になりますが、
この厚みこそがアルミの特性を活かしたものなので、2mmを選択しました。
テストで炊飯をしましたが、お米一合に対してハンマートーンは上から二段目まで水を入れれば基本水量です。
あとは季節やお米の種類、お好みの柔らかさの好きな水量を選んでいただければ美味しいご飯を炊けます。
お米を洗って15分放置
弱火で12分泡が噴いてから1分後に消化。
15分蒸らして完成です。
火を使った調理中はハンドルは熱いので鍋つかみやグローブなどをお使いください。
蓋が陶器なので蓄熱性が抜群。
蒸らすときや、温かさをキープするのに一役買ってくれます。
ザックにぶら下げて登山に、あちこちガンガンぶつけて味を出して楽しんでください。
味が出て新品よりも良い雰囲気になったænd の投稿を今から楽しみにしています。
こちらのアルミポットも世代が変わっても捨てられるずに誰かのお気に入りになりうるか。蚤の市で凛としているか。
時代が変わっても恥ずかしくないか。
そんなところまで想いを馳せて作りました。
【マテリアル】
◆Aluminum
軽量 厚み2mmで最大限に厚く製造 炊飯に適しています。本格的な調理器具としてのタフを持つハンドルを使用。 厚みが2ミリあるのでハンマートーンの出方も違います。
【スペック】
サイズ: W95mm(bottom)
/W120mm(upside) × H60mm
重量:120g
容量:480ml ※深みがあるのでスープ料理や、蓋をして1人用のご飯を炊いたり、食事が楽しくなるシルエットです。