• HOME
  • muraco/ムラコ
  • 【先行予約受付中4月18日(金)12:00~】PENELOPE CAR SIDE TARP 「出荷日4月25日頃より」
muraco/ムラコ

【先行予約受付中4月18日(金)12:00~】PENELOPE CAR SIDE TARP 「出荷日4月25日頃より」

販売価格
59,400円(税込み)
JANコード
4580516167122
キャンペーン
ALL ITEMテント/タープ
販売期間
2025/04/18 12:00~

商品詳細

※当該商品は先行ご予約ご購入品となります。
4月25日ごろより順次ご発送となります。

ペネローぺは車の横をリビングスペースとして拡張できるカーサイドタープです。2021年に発売し人気を博したモデルを復刻させました。
パネルをオープンにして開放的に使用することも、フルクローズしてシェルターとして使用することもできます。
クロスフレームとリッジポールにより広い室内空間を確保しました。
付属の吸盤で簡単に装着可能。
車高170cmから200cm、ルーフ長150cm以上の車両に適しています。

Point
- クロスフレームとリッジポールにより広い室内空間を確保
- 吸盤で車体に簡単に取り付け
- 吸盤取付位置は130〜215cmで調節可能なのでルーフの短い軽自動車にも使用可能
- タープポールを使い単体での設営も可能
- パネルの跳ね上げや巻き上げによりアレンジ可能
- 前面と側面にはメッシュを配置
- ハンギングラインに対応したループを配置
- 車高170cm~200cmに適したサイズ
- 耐水圧1,500mmで雨にも対応

設営方法

①車体への吸盤の取付位置を決め、その部分と吸盤を拭く。
②取付位置の幅に合わせて、タープ本体の吸盤を取付ける穴を選ぶ。
③吸盤を車体の取付位置に押し付ける。できるだけ吸盤内の空気を抜き、吸盤が固定されているか確認する。
④タープ本体の穴部分をネジに通し、上からキャップで適度に締める。過度に締めると取付部を傷める場合があります

※吸盤をつけられないボディ・塗装などの場合は、本体の穴部分にガイロープを通し、クルマの上部を通して反対側にロープをペグダウンしてください。またルーフレールにロープで結びつけるなど、クルマの特徴や形状に合わせた工夫が必要になります。その際、車体への傷を防ぐために、ロープと車体の間に布などをあてるなど工夫してください。

 

対応車種の例 (※クルマの特徴や形状に合わせた工夫が必要になります)

ワンボックスカー・ミニバン
・TOYOTA ハイエース
・三菱 デリカ
・CITROEN ベルランゴ
・BENZ Vクラス
SUV
・TOYOTA プラド
・TOYOTA RAV4
・LAND ROVER ディフェンダー
軽自動車
・SUZUKI ジムニー
・SUZUKI ハスラー
・HONDA N-VAN


Accessories

フレームポール / 幕体 / 収納バッグ / ポールサック / ペグサック / ペグ×12 / ロープ×4 / 吸盤×2 

Spec

  • カラー

    Black

    重さ

    6.1kg

    サイズ

    設営サイズ:W330×D295×H210cm
    収納サイズ:W60×D25×H22cm

    素材

    本体:68Dリップストップポリエステル(耐水圧1,500mm)
    フレームポール:アルミニウム合金

    品番MTP1241010309
    原産国

    China

    備考

    *取り付け位置や車両によって全高は変わります。
    *テントとは異なり固定箇所が少ないため、強風時のご使用には特にご注意ください。
    *車体との間にすき間が生じます。張り方により軽減できますが、完全にすき間を無くすことはできません。
    *オートスライドドアの車両の場合、開閉の際に幕体が巻き込まれる場合があります。
    *水はけのいい平坦な場所を選んで設営してください。
    *強風時や悪天候時には速やかにタープの使用を中止し安全な場所へ避難してください。
    *本製品は常設用ではありません。長時間日光に晒された場合、退色や生地劣化、シームテープの剥がれなどを起こします。
    *紫外線の影響と思われる素材の劣化により、耐久限度を超えたものは修理できない可能性があります。
    * 焚火やストーブ、ランタンなど高温を発するものを近づけないようご注意ください。
    *薄い生地を使用しているため、生地を引っ張りすぎると破損する恐れがあります。
    *足元の設営用ロープやペグに引っかからないようご注意ください。

  • *濡れたままでの保管はカビや異臭、生地の色移り、劣化や汚れなどの原因となります。使用後は必ず風通しのいい日陰で十分に乾燥させ、汚れを落としてから保管してください。

2025年04月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年05月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 発送休業日